2019年を振り返る
今年の年越しはぼっちな sp4ghet です。 今年も仲良くしてくれた皆様に感謝です。 みんなのことも世界のことも愛してます。
メンタル
今年は前半がほぼ完全に記憶から消却されているのですが鬱になっていました。 1 月から 2 月の日記を読んでいった感じだと1月には「泣いた」とか「悲しい」とか言っていて、2 月に入ってシャワーで 1 時間ぐらいうずくまっていたり「今この電車に飛び込めば終わる」とかしてたみたいです。 一応病院に行ったりしたのですが「鬱ですね」と言われただけなので謎です。何かがあって治ったみたいで今は元気です。 運動や健康は大事なので 2020 年は気をつけたいです。
勉強
それもあって去年の年末にやっていた OS 本読みとかは中断されてしまった模様です。また再開してみたいです。 高校の英語の先生が今イギリスの会社で Haskell を書いていて、そこの TaPL 読み会に呼んでもらって輪読会に参加したりしました。 それも鬱で中断してしまったので再開していく予定です。
学校ですが、3,4月辺りから真面目に勉強したみたいでそこそこの成績をおさめることができました。 9月からは UCL の理論物理学科で B1 をしています。 また、物理学科の授業とは別で数学科の授業を聴講しているのでそちらの勉強も少しやっています。 あとは週末に行っている友人との勉強会で確率をやっています。そろそろ読み終わるかと思います。
記憶が戻ってからは Vulkan を主に趣味でポチポチしています。Rust でやってます。 ある程度できたらどこかに投稿します。
作ったもの
学校で物理の実験レポートをまとめるために tex のワークフローを整備しました。 リポジトリはこちらです
鬱なときにモーショングラフィックスを作りました。ダジャレに今年はハマってると思います。頭のいい人はダジャレをよく言う気がするので僕もダジャレを思いついたら積極的に口にしようと思って過ごしています。
Elm の仕様が 0.19 に入って結構変わった(と僕は思っているの)で、勉強がてら配色ツールを作りました。
UI が割と改善の余地があると思うのできめ細やかな UI が作れるようになりたいです。今の所プライオリティはさほど高くないのでどこかで時間をとって考えます。 麦さん大好きなので https://github.com/baku89/ui-study をみたり、 https://cocopon.github.io/tweakpane/ をみてます。 これもネタとして面白いです https://userinyerface.com/。
4 月に Revision に行ったのですが,何か作りたいなと感化されて 5 月頃にAlgomeshというイベントで VJ をしてきました。 個人的にはかなり好きな映像ができたのでもう少したくさんの人に見てもらいたいです。同じセットで2度やるのはダサい気もしますが、インフルで死んでたり、そもそも画面がたてに分割されているのを事前に知らなかったり当日ライブコーディング用のディスプレイをライダーで頼んでいたのに無かったりと色々不完全燃焼なのと映像を録画していないのでまたどこかで演るかもです。未だに DJ が誰だったかわかっていないのですが多分 ControlProblem さんでした。こっちの Algorave はズンドコ踊れる音楽があったりして良いですね。ORC∧ の作者である Alicef こと Devine Lu Linvega さんも同じ会場に居たので非常に嬉しかったです。 コードはこちらです。事後にキャプチャした映像を少し載せます。
プライベート
引っ越しました。近所に引っ越しただけなので引き続きロンドンです。 夏はずっとゲームしてました。Guild Wars 2 という MMORPG で、2012 年のリリース以降こつこつとアップデートが積み重なっていたみたいで7年ぶりにやったら全然違うゲームになっていました。 2ヶ月で1000時間ぐらいプレイしたと思います。
彼女ができました。素敵な人なので大切にしたいと思います。
舞台演出サークルに入って照明やプロジェクションを手伝っていたのですがなんかノリが合わないので辞めました。技術に対してリスペクトが無い人は難しいですね。
仕事
リモートでやっていたメルカリの仕事を辞めました。鬱で何もできなかったのが原因だと思います。
あと一応 Algomesh(algorave の父 yaxu さん主催のフェス)での VJ もすこしお金をもらったので仕事に入るかと思います。
それとは別にボストンのときの同居人がやっている会社がいくつかあり、そのうち2つをお手伝いしました。 片方は Vue/Nuxt で書かれたフロントエンドに機能を追加する簡単なお仕事でした。Vue 使ったことなかったので勉強になりました。
もう片方は画像のスクレイピングとキャッシュをして、機械学習するためのラベリング用ツールの開発でした。 これは AWS 上で VPC を構築して Go で書いたバックエンドと Gatsby で書いたフロントエンドを使いました。 Typescript を初めて使いました。AWS でインフラをこつこつ作るのも初めてだった気がするので勉強になりました。 こちらのアプリケーションはかなり使っていただけて負荷が大きくなってパフォーマンスをチューニングする必要が出たりして「実戦」って感じがして面白かったです。 開発中に Mechanical turk を使う、みたいな話もあがって Mechanical turk の答案フォームも作ったのですがそれは結局使わなかったです。勉強させてもらいました。
最後に、某社でデジタルサイネージを作るお仕事を少し手伝わせてもらいました。 ほんとうに短い期間だったのであまり貢献できなかった気もしますが多分僕が書いたシェーダーは残ると思うので公開されるのが楽しみです。 勉強になりました(あまり細かいことは言えない)。
仕事なのに「勉強になりました」しか言ってないあたりダメですね。来年こそは精進。